PROFILE

内藤隆之 プロフィール
氏 名 内藤 隆之 ないとう たかゆき
生年月日 昭和35年(1960年)4月22日
出生地 甲府市
生年月日 昭和35年(1960年)4月22日
出生地 甲府市
経歴
昭和51年3月 | 甲府市立南西中学校 卒業 |
昭和51年4月 | 甲府第一高等学校入学 |
昭和54年3月 | 甲府第一高等学校卒業 |
昭和55年4月 | 山梨大学教育学部芸術体育学科体育科 入学 |
昭和59年3月 | 山梨大学教育学部芸術体育学科体育科 卒業 |
昭和59年4月 | 千葉県教育委員会 採用 千葉県県立の高等学校で保健体育科教諭として勤務 |
平成5年3月 | 千葉県教育委員会 退職 |
平成5年4月~ 令和2年3月 | 山梨県スポーツ協会勤務し定年退職 |
その他自らは大学時から柔道の補助として行っていたウエイトトレーニングを大学卒業後も継続し、ボディビル競技として行うようになる。平成9年には日本選手権11位、翌平成10年には日本クラス別選手権大会において85㎏級で優勝し、日本代表としてアジア大会に出場。その後の競技成績は以下のとおりとなる。
競技成績
平成13年 | 日本マスターズ選手権大会 40歳級 1位 |
平成15年 | 日本クラス別選手権大会 85㎏級 1位 アジア大会出場 日本マスターズ選手権大会 40歳級 1位 |
平成18年 | 日本マスターズ選手権大会 40歳級 1位 アジアボディビル選手権大会 45歳級 2位 |
平成19年 | 東アジアボディビル選手権大会 45歳級 4位 |
平成21年 | 日本マスターズ選手権大会 40歳級 1位 |
平成22年 | 日本マスターズ選手権大会 50歳級 2位 世界マスターズ選手権大会 50歳80㎏級15位 |
現在は、山梨県ボディビルフィットネス連盟理事長、公益社団法人日本ボディビルフィットネス連盟社員として、ボディビル、フィットネスの普及に努めている。
有資格
公益社団法人日本ボディビルフィットネス連盟 公認指導員1級
公益財団法人日本スポーツ施設協会 公認トレーニング指導士
公益財団法人日本スポーツ協会 公認スポーツプログラマー
公益財団法人 健康・体力づくり事業財団 公認健康運動指導士